◆◇ NPO ベンチャーパークニュース(代表:榎本和男) since 2000.2.25 97号◆◇2010-12.24(金)◆◇
http://www.venture-park.com/       info@venture-park.com    080-6901-5352 softbank 
努力は人を 裏切らない
○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■
................................................................................................
メルマガの申込、配信停止、バックナンバー。
★このメールは名刺交換した方を中心に3,000人の方に無料配信しています。
................................................................................................
講師のオアファーに応える〜金沢大学
ベンチャービジネス論〜若者に伝えたいこと
・「男は辛いよ」も黄色い名刺も確かに印象に残った。「ビジネス」といったらよい製品を作り売ればいい
とどこかで思っていたが、やはり人との交流が大事と認識させられた。
・同じ「モノ」あるいは「人(人材)」を売るにしても様々なやり方がある。言葉・行動・服装・態度から、
名刺のような小物など、些細なことが相手に注目され、よい評価を得るきっかけとなりうる。経営のデザイ
ンの出発点はごく身近なところにあるのだと思う。
・経営に限ったことではないがものごとを見るのに具体的で批判な考え方、また、前向きな捕らえ方が必要
だと思った。
・ビジネスにおける経営デザインの働きが分かり易かった。自分たちで経営の将来を予想しながら新しいこ
とに挑戦して行くのは、相応のリスクもあるだろうけど楽しそうだと思う。また、常に人にどのように自分
を印象づけられるか、ということを意識しているのもすごい。売り込み方にも様々な方法があるようだ。
・マイミク1000人にビックリ。ベンチャービジネス界に生きているだけあって、若々しいし、それだけ人を
魅了するカリスマ性があるんだろうな、と思った。1分間プレゼンテーションからはじまる出会いが、4回
目で警戒心をやっと解いて、という、ビジネスにおける基本の人との付き合い方、印象の残し方を聞けてよ
かった。客観的な自分をしっかり意識しておきたい。
・礼儀と大きな声と体を惜しまないことが大事!小さなチャンスをものにすること、その時に自分を売るこ
とが大事と思っていたつもりだったが、名刺交換の時でさえ、1分間プレゼンテーションとして利用する方
法は全く思いつかなかった。今日の講義は新鮮な感じがして面白かった。
・「独創は模倣から始まる」、という言葉がありましたが、やっぱり一から新しいものを生み出すというこ
のは難しいことだと思います。でも、模倣の程度にもよると思います。ほとんど模倣しているのに、この言
葉を盾に、独創と言い出す人もいるのではないんですかね。
・榎本さんの話はとても聞きやすくて、ベンチャーよりも人間性を高められる話を聞きたいなぁ、と思いま
す。すごくいい機会でした。ありがとうございました。
・本日の講義の中で、「事実の蓄積は重い」という言葉が最も心に残った。単純で小さなことの繰り返しが
どれほど重要か理解できた。また、就職するときに心掛けるべきことも聞くことができ、大変参考になった。
自分は礼儀正しさが時々欠けることがあるので、日ごろから注意して身に付けて行きたい。
・経営をし、たくさんの人と関わることで、自分を売り込むことが大切だと思った。今まで知らなかった企
業の裏側のようなところを知ることができた。今は、いろんなシステムがあってすごいと感じた。「デザイ
ンとは明日を創ること」と先生が仰っていたように、どんどん新しいものを取り入れたり、個性を出したり
して、デザインしていくことが大切なことだと思った。
・話が見えない内容で少々付いて行けませんでした。しかしながら、「独創は模倣から始まる」等の重要さ
には共感した。また、お話された内容は、非常に潔く、かっこよく感じました。
・名言たくさん聞けて良かったです。これから生きて行く上で使って行こうと思います。「デザイン」とい
う言葉のイメージが変わりました。大きい声というのは大切と思いました。
・講師の榎本さんはMIXIをやったり、朝活をやったり色々と積極的に活動していて、だから成功してい
るんだと思いました。また、人に印象付ける工夫もしていてとてもすごいと思いました。礼儀正しさ・大き
な声・体を惜しまないということを自分も気を付けてやって行きたいと思いました。
・百円均一や本屋などが万引きに合うと倒産してしまうということを今回の講義を聞いて初めて知りました。
それだけぎりぎりのところで商売をやっているのだと感じました。
・今回の話で印象に残ったことはまず、「人と会うときは心のネクタイをする。就職時は大きな声でゆっく
り話す」ということだ。大きい声で話すということがそこまで重要ということは分かっていなかった。相手
に意思を届けるには大切だし、声掛けしようと思った。
・笑顔でとても気さくに講義をして下さったので、最後まで楽しく聞くことができました。遅刻をしたり、
約束を破ったりせず、礼儀正しく行動するという基本的なことが重要と分かりました。体を惜しまないとい
うことは、積極的に一所懸命に物事に取り組むということだと思うので、今まで以上にそのように生活して
いけるよう心掛けたいと思いました。自分の短所は声が小さいことなので、それは直して行きたいです。ベ
ンチャービジネスの商品開発では、消費者の要望を考え、技術を応用していくことが大切だと分かりました。
・成功するビジネスというのは普段行っているようなことの延長戦にあったり、ないしは一寸したアイディ
アを積み重ねたりすることにもあるのだと理解しました。しかし、その以前の問題として、私達がまず働く
上で大切なのは、“礼儀と簡単な作業の堅実な積み重ね”なのだろうと思います。始めは会社で仕事という
ものを覚え、才能さえあれば、そこから一人立ちするというのが正しいベンチャービジネスなのではないか
と考えました。一つだけ100均はそれなりに万引きが多くて、それでも維持していけるのだということは
お留め頂きたいと思います。
・社会に出た時に私たちが大切にすることが分かって良かった。講師の方はどれも実践しているのでとても
説得力があった。また、製品やサービスを生み出すにはまずは模倣から始めることが大切と分かった。今、
中国や韓国では日本などの海外製品を模倣し販売している。現在は模倣しているだけだが、いずれ独自の製
品を開発し発展を遂げるのだろうなと今回のお話を聞いて感じた。
・広瀬先生も仰っていたように、色々とためになる話を聞くことができた。人生設計や恋愛と関連した話も
あり、日常とビジネスの世界は分断されたものではなく、繋がりあう要素が多いと感じた。
・人生をいきるんで、また就職して働いていく上で礼儀など大切なことを多く学んだ。勉強や仕事などが出
来る前に人として大切なことがあり、それをしっかりしないといけないということを学んだので生かして行
きたい。
・話の内容はあちこちに散らばっていて、流れは良くなかったが、活気があって一難良かった。大きい声で
話すということは自信も持てるということが分かった。経験に裏付けされた自信、伝わって来るものが今ま
での講師で一番多く、宝石が散りばめられたような講義であった。
・一瞬たりとも聞き逃したくないような、中身の濃い講義でした。特に、ビジネスを恋愛と関連付ける話は、
なるほどなと思いました。いかにして自分を売るか。数年後の就職活動で意識しようと思います。いや、今
から意識して大学生活を送ろうと思わせられました。
・経営をするにあたって自らに足りていないことやこれから考えて行動して行かなければいけないことが分
かった。弱点を強味に変えられるよう弱点に挑戦して行きたいです。
・自分をアピールして、その人に自分を覚えてもらうことは大切なことなんだと思った。これから沢山の人
と話をして、沢山のことを聞いてみたい。遅刻・欠勤は今からなるべくしないように心掛けて行きたい。
・「男は辛いよ」ネクタイピン強烈でした。榎本先生の話は面白かったです。特に、“相手に自分をどれだ
け売るか”、“人との交流には大声・礼儀・体を惜しまない・心にネクタイを締める”、“単純作業の繰り
返しが一番大切で、一番難しい”ということが印象に残っています。ブログ作成ソフトは警察が使わなくて
も一般人が使える。(災害情報の公開)
・これから社会に出て行き、働くための心構え、ものづくりをする時に考えておかなければいけないことな
どが分かった。
・たった一度のチャンスで相手に自分をのことをいかに覚えてもらうかがとても重要だと感じました。先生
の黄色い名刺や、大きな声で話すことが私はすごく印象に残りました。私も人に覚えてもらえるように大き
な声で話したり、第一印象を良くしたいと思いました。
・経営を失敗例から学ぶことは新鮮で面白いと思った。雑誌のような中にも、学べることが多く聞いていて
楽しかった。でも暖房が効き過ぎていて頭がボーとして辛かった。
・啓発されました。私は声が小さいのですが、大きい声を出すことは相手に早く自分の意思が伝わるという
ことだとは考えたことがありませんでした。また、相手に自分を印象付けるということは、ビジネスの面だ
けではなく、身近な対人関係でも大いに生かせると思いました。大変ためになる講義で、もっと聞きたいな
ぁと思いました。
・いかに自分を印象付けるかという話が印象に残った。就職活動においても、そこが重要になってくるし、
人との出会いという場面においても、同じことが言えると思うので、私も、大切にしていきたいと思った。
講義の内容もとても興味深かった。
・いろんな経験の話を混ぜながら、声にめりはりを付けて話されていたので聞くのがとても楽しかったし、
話に引き込まれました。名刺を渡すときでさえもプレゼンの時間と考えるなんてすごいと思ったし、自分の
売り込み方を考えることはとても大切なんだと分かった。
・今まで余り聴いたことがなかった面白い話が聞けて良かった。恋愛話が聞けるとは思わなかった。
・様々なお話があり、大変面白い講義であった。自分を売り込むということに関して、大きな声で話すこと
や自分を覚えてもらうという話が印象に残った。今日のお話を今後の生活に役立てたいと感じた。
・単純な作業を繰り返し行うことの大切さが良く分かった。いかに大切かということを心に留めておきたい
と思う。“独創は模倣から始まる”という言葉が印象的だった。私も独創的なアイデアが出来るようになり
たいと思っていたため、どんどん良いと思ったものを模倣していきたい。自分流に、それらを昇華できれば
良いと思う。就職の際に、身奇麗にしておくことが大事だというのは勉強になった。また、私は声が小さい
ので、大きな声で話さなければならないということも分かって良かったと思う。これから就職面接や働くう
えで大切なことを聞けて勉強になった。
・単純なことを続けて行くということは何かイチローを思い浮かべました。最初、声がうるせぇーと思った
りしましたが、声の大きさがどれだけ大切かを知らせたかったんだと思います。HPの猫が可愛かったです。
・最近、名刺を貰うことが2回ほどあり、自分は渡せなかったので、名刺の必要性を少し感じておりました。
自分も作る際は、印象に残るものを作りたいと思っています。ベンチャービジネスはやはり失敗することも
あるんですね。でも、自分の考えに基づいて色々やりたくなりました。
・人と話すときには何が必要かを見定め、機会を大事にしようと考えた。榎本先生は、人に印象付ける重要
性を説いていたが確かに感じた。人と出会うのは大抵一度きり。そのときに今後の接点が決まる。そうなれ
ばいかに相手に印象付けるかが重要になる。今の人に掛けている点だと感じる。
・自分も何かしたい。その為には何をしたいのかをとても考えています。知識も技術もない自分に何ができ
るのだろうと思っていましたが、単純なことを続けるなど、今日の講義にあったことなどは自分にも挑戦で
きることなので、まずはそこから始めたいと思います。
・今日はデザインについての話と同時に、人間との付き合い方などいろいろためになるお話を伺うことがで
きた。先生が言っていたように、いかに自分を売り込むかということを心掛けて生活していこうと思う。そ
の他にも就職活動で気を付けることや新しいアイデアなど本当に面白い話だった。
・将来、接客に携わる仕事についたら、今日聞いた話を大事にしたいと思った。自分は目上の人と接するの
が苦手なので、そういう力を卒業までに身に付けたいと思った。
・とても楽しく、かつためになる講義でした。王元監督の言葉である「心にネクタイ」はとても心に響きま
した。就活のときはもちろん人と接するときに、この言葉を胸に、日々過ごして行きたいと思いました。相
手に自分を分かってもらう、意見を聞いてもらうため努力します。
・とても面白い講義で有意義でした。先生の黄色い名刺は素敵でした。ビジネスにおいては、自己を客観視
する能力が必要で、相手に受け入れられるために工夫することが大切だと思いました。「独創は模倣から」
という言葉に勇気をもらいました。
・経営については以前から興味があったのでとても役に立った。就職するときは兎に角“はきはきとしゃべ
る”ことを心掛けたいと思う。
・どれだけ良いアイディアがあっても、売り込まなければ次に繋がらない。今回の講義から、第一印象を重
要視して「自分を売る」ことが大切だと理解出来た。
・マイクはいらないのではないかと思った。
・僕は名古屋出身なので身近な話も多く、関心をもって聞けた。また、複式呼吸というものが出来るように
なりたい。
・客のニーズに応えるようなビジネスをする必要があると思った。ビジネスの形を考えることは大事だと思
った。
・経営の型が沢山あることが分かった。遅刻や欠席はやはりやってはいけないと思った。
・ベンチャーをする上で自分を客観的に分析し、PRできるようにする工夫が必要だと感じました。時代に
よって社会が何を求めているか、消費者のニーズを考え、ビジネスをする。しかし、競争時代でもあるため、
同じものでは絶対売れないと思う。対価を払えるような新製品を作ることができれば成長すると思う。
・ベンチャービジネス論では自分を相手に売り込むことが大切だと思った。いかに自分を売って相手に覚え
てもらうか、第一印象が大切だと思った。声が小さいとその店でXがつくので声は大きく相手に自分の意思
が伝わるようにしたいと思った。
・ベンチャーに限らず社会で生きていく上で、自分を相手に印象付ける、売り込むということがいかに大切
かということが分かった。相手に覚えてもらうことで人脈が広がり、ビジネスをする上で人脈は欠かせない
ものであると思うからだ。
・コンビニは万引きで潰れていくことが多いと聞いて驚いた。一つ万引きされると普通に売る3倍以上の損
失が出るのは確かに痛いと思ったが、そんなに物が盗まれていることにも驚いた。
・若者が興味・関心を持ちやすそうな話を聞くことができ、とても面白かった。
・本屋やコンビニが万引きによって潰れているなんて知らなかった。ルールを守ることの大切さを改めて学
んだ。自分は声があまり大きい方ではないので、今から努力しようと思う。単純なことの繰り返しが重要だ
と学んだ。
・一期一会についての話が印象深かった。1分の紹介の間にどれだけ自分をアピールできるかが重要だと知
った。ビジネスにおいて大変重要なことだと思うので、肝に銘じて置きたい。
・人に印象をつけるときに大きな声でしゃべるというのは就職のときに役立つだけではなく、今からでも出
来ることなので、実行して行こうと思った。単純なことを繰り返すということが印象に残った。
・「買う」という言葉と「売る」という言葉がが、「四で仕入れて十一で売る」という意味だというのを知
った。「一期一会」で、いかにチャンスを掴むか、黄色い名刺、ネクタイピンなど、色々な方法があるのだ
と驚いた。商売と恋は一緒の考え方、というのも驚いたし、便利さより安さを求めているというのも初めて
知った。今日の話をこれからに役立てて行きたいと思う。地元が岐阜なので今日の話は面白かった。
・経営のデザインの話から自分を売り出して第一印象を与えることや模倣から独創を生み出すことの大切さ
が楽しく学べる講義だった。物づくりやホームページに関する知識や発想の豊かさにはなるほどと思った。
・たった1回のチャンスをものにするかしないかで、人生が変わると考えるとても怖く、また、すごく感じ
られた。世の中できることはまだまだ沢山あると思うのでものにして行きたい。
・はきはきしたしゃべり方をしていらしてとても分かりやすかったです。万引きに関しては本当に罪の意識
の低さを感じます。そのせいで潰される店側はたまったものではないなと思いました。
・今回の講義で一番印象に残ったのは、「チャンスをしっかりものにする」ということです。ベンチャービ
ジネス論では様々な企業の人と出会えるチャンスが与えられることを私は気付かされました。いろいろな人
の話を聞き、その中で自分なりのビジネスを考え、論理立てて行くことができるチャンスをしっかりと掴み
たいです。また、「量産」によって大量のものが作り出すことで、どこかで数少ないチャンスを手に入れら
れる機会も増やせるのではないかと思いました。
・経済学類1年生の自分にとっては、とても興味深い講義でした。自分は経営に興味を持っているので、ベ
ンチャービジネスや経営における重要なことが沢山聞けて非常に勉強になりました。
・どんな職業に就いたとしても、相手もなく一人進めていく仕事なんてない。ということは関わり合いのう
ちに、必ず相手と対面して話していかないとといけないわけで、その時に「伝える」ということは大切だし、
どうせ伝えるのなら100%そのまま取り違えることなく分かって欲しいのだから、伝える側の私も大きな
声ではっきりと言葉を発しなければならないと思いました。
・人の真似をすることは私は今まですごく嫌で、自分は人と違うことをしたいと思っていたけど、今日の講
義を聞いて、成功した人の真似をすることは自分が成功するための一番近道なんだなと思いました。あと、
昔は貝で物を売買していたと言っていたけど、貝は拾ってくればどこにでもあるし、売買が成立するのかな
と疑問に思いました。
・今日の講義の内容はとても分かりやすくて、特に、ビジネスと恋愛を重ね合わせて考えるという理論がと
ても斬新だと思いました。短所を発見してそれを長所に変えるという話にも納得しました。就職のときに生
かせたらいいと思いました。
・人生の教訓になる話を聞けた。
・自分の将来のデザインについて大いに参考になった。
・具体的なビジネスの例を出して、創造は真似から始まる、とおっしゃっているように、我々に創造するチ
ャンスを与えて頂いていると思いました。また、実際のビジネスで失敗した例やその失敗した原因を出して
いて、物作りをするときの環境の変化や対策をしても失敗から逃れる難しさを感じました。
・人への印象付け方などためになることが沢山あった。
・「独創は模倣から始まる」という言葉になるほどと思いました。私は小さい頃から野球をしているのです
が、始めた頃はプロ野球選手のバッティングフォームを真似して、徐々に自分に合ったフォームを身に付け
たように思います。来年から社会人になるのですが、常に先輩などの仕事振りを見本にして吸収していく姿
勢を忘れないようにしようと思います。
・モノを売るためには製品の良し悪しはもちろん売るが「人間力」も大切と思った。人に自分を覚えてもら
うことは大切なことだと実感した。
・本日の榎本先生は、すごくはきはきと話していらっしゃってすごく聞き易かったですし、自分の意思を相
手に伝えるためには大声で話さなければならないという言葉は印象的でした。また、自分のメルマガを週9
回も更新しておられ、毎日の積み重ねの難しさを身を持って実践されており、私も何かしら相手の信頼を得
るためにも、当たり前のことを当たり前に出来るように心掛けて行きたいです。
・榎本先生の話は「なるほど!」と思うことが多々ありました。先生が「体を惜しまない」ということが大
事だと話していましたが、私も同意見です。私は就職が決まりました。なので、私は人に奉仕する心を養う
ためにまず落ちているゴミ拾いをしています。しかし、見てみぬ振りをして拾わない時の多々あります。し
かし、先生の話を聞いて「体を惜しまない」をもっと実践しようと思います。
・販売についてあまり良く考えたことがなかったので、様々なやり方特徴があるんだと思った。初対面の人
の第一印象、見られた姿が重要だということは試験でいくつか面接して実感していたので就職した後であっ
ても人にどう見られるかという点は意識して行きたいと思った。期間を守るということは本当に大切だけど
難しいことでもあると思ったので、今後も意識して行きたいと思う。
・活力があってとてもためになる講義でした。社会に出た際の立ち回りの心構えなどにいい刺激がもらえま
した。

◆朝活827  23年1月8日(土) 07時00分〜08時30分 
 場所:マクドナルド丹陽店(国道22号線沿い、住宅展示場隣)

◆ 朝活いなざわ 毎朝7時〜8時30分 自由参加、自由退出、土日休み
場所:マクドナルド稲沢重本店(稲沢市役所東100メートル)

★ ########################################
このメールマガジンは鰹コ和企画の順次同報型システムで配信しています。メール配信には1⇔100、1
00⇔100固定型、100⇔100自由設定型、記録型(ブログメール)などがあります。
バックナンバー ここ。
★このメールは名刺交換した方を中心に3,000人の方に無料配信しています。
ミクシ   「ベンチャーパーク」    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1861873
ミクシ  「女性経営者、女性起業家の集い」  http://mixi.jp/view_community.pl?id=1673163   
ミクシ  「ジミ〜」(マイミク1000人)で検索してくださいね。  
【編集後記】
・「ベンチャービジネス論」を受講した学生の出席カードに記された感想を掲載しました。
・「キャリアプランU」を受講した出席カードの感想も掲載する準備をしています。