★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日刊イベントニュース 932号 by venture-park.com 24.7.16
URL http://www.venture-park.com mail info@venture-park.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▽ 「サイディング業界ニュース」を創刊 その14 〜昭和企画(稲沢市)
▽ アグリビジネス創出フェア 2112 まもなく募集開始〜ベンチャーパーク(稲沢市)
▽ 産業ときめきフェア in EDOGAWA 出展者募集〜ベンチャーパーク(稲沢市)
▽ CAD/CAMサービス サイディングプレカット〜昭和企画(稲沢市)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
サイディング業界ニュース 14号 by showakikaku 24.6.21
URL http://www.softsijo.com/ mail info@showakikaku.co.jp 080-6901-5352
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
割付図と製作図があれば
プレカットCAD/CAMで現場採寸して割付図を作成する。そして、一枚ずつの個別の製作図が出来
れば何も苦労しない。次は、製作をどのようにするかである。手動、半自動、全自動により切断す
るノコギリの選択となる。
2万円コース〜テーブルソー
サイディングは巾455mm、長さ3030mmである。巾を切るのか、長さを切るのかでノコ
ギリが異なり、予算は2万円から2000万円の範囲となる。巾445mmを切るのであればホー
ムセンターでテーブルソーを購入すればいい。長さを切るのであればローラコンベアを設置して移
動が出来れば良い。しかし、これは熟練者向けである。
100万円コース
安全性の高い巾カットであればノコギリが下から出るタイプや上から押さえるタイプなどがある。
「なぜ高い!」かと言えば安全装置であり、集塵装置であり、自動定規などが増えるからである。
テーブルをローラコンベアで長くすればより軽作業となり、生産性が向上する。
2000万円コース
予算があれば全自動ランニングソーで2000万円程度で、NC装置なしでは1000万円程度
である。材料のロボットが増えれば500万円以上の追加となる。
欲が出たら・・・出隅加工へ
機械装置を導入すれば共通のものが増えて出隅の加工が視野に入ってくる。調べて見ると定価の
10%程度で出来るので魅力的である。
◆メールの最下段にある「HPアドレス」をクリックするとバックナンバーがある。
=======================================================================================
編集者 榎本和男 株式会社昭和企画 代表、国立大学法人金沢大学講師
ホームページ http://www.showakikaku.co.jp
プレカット http://softsijo.com/
購読の申込 info@showakikaku.co.jp
投稿方法 info@showakikaku.co.jp
=======================================================================================
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】 ベンチャーパーク 代表 榎本和男(稲沢市)
URL: http://www.venture-park.com/ E-Mail: info@venture-park.com
Tel: 0587-36-3271 FAX:0587-36-0361
---------------------------------------------------------------------------------------
アグリビジネス創出フェア 2012 まもなく受付開始
概要
優れた研究成果や知的財産を創出するためには、基礎研究から実証研究までを担う研究機関、その
成果を普及・産業化していく民間企業等を含む普及支援組織などが、一緒になって創造的に研究開
発に取り組めるよう、連携を深めることが不可欠です。
農林水産省では、このような目的のもと、平成16年度から「アグリビジネス創出フェア」を毎年開
催し、農林水産・食品産業分野において優れた技術シーズを有する全国の産学官の関係者と、この
技術を利用する者とが一堂に会し、多様な連携を促進する場を提供しています。
開催日時及び会場
?日 時:平成24年11月14日(水)〜平成24年11月16日(金)
?会 場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)
?所在地:東京都 江東区 有明3-11-1
同時開催
アグロ・イノベーション 2012
--------------------------------------------------------------------------------
出展対象
全国の大学、公設試験場、独立行政法人等の研究機関や、研究開発における産学官の連携促進を支
援する機関等に、最新で質の高い技術シーズや研究内容、支援内容等を、展示、紹介いただくもの
です。
※民間企業のご出展につきましては条件がございます。今後、ホームページ上より出展者募集要項
のダウンロードが可能になりますので、出展対象の項目を確認の上、ご検討頂きますようお願い致
します。
平成24年度は、会場を東京都内に移すことで、これまで以上に多くの方の来場が予想されます。本
フェアを、皆様の技術シーズや研究成果の普及・産業化への足がかりの一つとして、また、産学官
の連携促進の絶好の機会として、ぜひ積極的にご活用ください。
--------------------------------------------------------------------------------
出展者募集について
?平成24年7月中旬に開始の予定です。
?出展者募集要綱や出展申込み書類につきましては、今後、本ホームページ上よりダウンロードが可
能になります。
?今年度も出展料は小間数に関わらず無料としますが、出展申し込み状況に応じ、出展小間数を調整
させていただく場合があります。
なお、「アグリビジネス創出フェア2012」は、青果物の生産、加工・流通等に関する、民間企業主
体の展示会「アグロ・イノベーション2012」(主催:社団法人 日本能率協会)と隣接会場で同時開
催します。
--------------------------------------------------------------------------------
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】 ベンチャーパーク 代表 榎本和男(稲沢市)
URL: http://www.venture-park.com/ E-Mail: info@venture-park.com
Tel: 0587-36-3271 FAX:0587-36-0361
---------------------------------------------------------------------------------------
第14回 産業ときめきフェア in EDOGAWA
産業ときめきフェア実行委員会(江戸川区生活振興部産業振興課内)では、出展者を募集します。
出展料が1万円という魅力的な展示会で、前回来場者は15000人でした。
皆様の出展をお待ちしています。
日時 平成24年11月16日(金) 10:00〜17:00
17日(土) 10:00〜16:00
会場 タワーホール船堀
江戸川区船堀4−1−1 都営新宿線「船堀」駅前
内容 企業製品展示・PR
ビジネスセミナー
情報交流パーティ
申込先 産業ときめきフェア実行委員会(江戸川区生活振興部産業振興課内)
電話 03−5662−0525
締切 平成24年7月31日(火)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】 昭和企画 代表取締役 榎本和男(稲沢市)
URL: http://www.showakikaku.co.jp/ E-Mail: info@showakikaku.co.jp
Tel: 0587-36-3271 FAX:0587-36-0361
---------------------------------------------------------------------------------------
CAD/CAMサービス
サイディングプレカット データ作成をして欲しい
サイディングプレカットを導入したいがデータだけあればいい。
そんな会社向けのサービスです。
立面図をファクスするだけでCAD/CAMデータを作成します。
なお、割付変更に対応するために専用ソフトを提供します。
http://www.showakikaku.co.jp/cadservice.html
|