★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日刊イベントニュース 479号 by venture-park.com 11.4.19
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▽ 04/20 弊社 お宝発信タワーにて TV放映ご連絡〜ありがとう(名古屋市)
▽ 使用済みインクカートリッジで東日本大震災支援〜NPOベンチャーパーク(稲沢市)
▽ 第2便は4/27 支援物品のお願い〜NPOベンチャーパーク(稲沢市)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】 株式会社 ありがとう 砂子沢 恒夫(名古屋市)
URL: http://www.arigatou3.com/
Tel.: 052-745-2333
E-Mail(●を@に): mert●dune.ocn.ne.jp
---------------------------------------------------------------------------------------
CBCテレビ 番組名:お宝発信タワー”DAINAMO"に
愛知のモノつくり王国として弊社タベルメが取り上げられました。
4月20日(水)午後7時〜 是非ごらんください。
----------------------------------------------------------------
【株式会社 ありがとう】
http://www.arigatou3.com/
地元CBCテレビ放映のお宝発信タワー”DAINAMO”
より先日取材を受け、弊社タベルメの放映が決定しました。
メインキャスター はDAIGO アシスタントに藤岡みなみ、
先日この方達が名古屋は千種区にある弊社本社工房を訪れ、
録画撮りをしていきました。
収録時間は、朝の10時から午後の4時まで、昼食抜きの6時間、
本当に疲れます。
放映時間は約10分程度だそうです。
弊社のタベルメ、幸福の種がどのようにして作られているのかが
よくわかる映像になっています。
是非、ご覧ください。
放映日:4月20日(水)PM7:00〜
お宝発信タワー”DAINAMO" 内”モノづくり王国”
お宝発信タワー”DAINAMO"のホームページ
⇒ http://hicbc.com/tv/dai-namo/
弊社過去のTV放映実績:
【TB東京】ワールドビジネスサテライト 【NHK】まちかど情報室
【CBC】花咲かタイム 【読売TB】ほんわかテレビ 他多数
タベルメ博物館(日々更新):
http://arigatou3.blog.ocn.ne.jp/blog/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】ベンチャーパーク 代表 榎本和男(稲沢市)
URL: http://www.venture-park.com
Tel: TEL 0587-36-3271 FAX 0587-36-0361
E-Mail(●を@に変えてくださいね。): info@venture-park.com
---------------------------------------------------------------------------------------
使用済みインクカートリッジで復興支援〜東日本大震災
ご家庭で、会社で使い終わったインクジェットプリンターのカートリッジを集めて支援物品を被災
地の送ります。
皆様からお寄せ頂いた「使用済みインクカートリッジ」は1個10円換算となります。これを財源
としてノート、画用紙、色鉛筆、ボールペンなどに交換します。そして、被災地の方々にお届けし
ます。
皆様のご協力をお願い致します。
なお、NPOベンチャーパークは金銭を扱えませんので「物々交換」とさせて頂きます。
送り先
〒492−8439
愛知県稲沢市七ツ寺町70−4昭和企画内
ベンチャーパーク 榎本和男
0587−36−3271
080−6901−5352 eno3271@softbank.ne.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】ベンチャーパーク 代表 榎本和男(稲沢市)
URL: http://www.venture-park.com
Tel: TEL 0587-36-3271 FAX 0587-36-0361
E-Mail(●を@に変えてくださいね。): info@venture-park.com
---------------------------------------------------------------------------------------
支援物品のお願い〜東日本大震災
ベンチャーパークでは東日本大震災で被災された方々への支援物品を募集します。震災後1ヶ月を
経過して、復興に向けて被災者初め関係者が動き始めました。
生活物品を送ります
被災者はタオル、石鹸、洗剤、メモ用紙、鉛筆、ボールペン、歯ブラシ、ハンガー、計算機、ス
タンプ、朱肉、コピー用紙、コーヒー、紅茶など様々な生活用品が不足しています。日常生活を送
っていると、「こんなモノ」というようなモノが不足しています。
押入れや机の中を整理しよう
記念品や粗品で未使用になっているモノを探して下さい。机を見直して下さい。ボールペンや消
しゴム、定規など何でもいいです。全てが津波で押し流されてありません。
運送便を確保しました
ベンチャーパークの仲間のトラック便(1トン)の協力を得て第1便を届けました。支援物品は
元払いで、4月27日到着でお願い致します。
締め切りは4月27日必着
27日に到着した荷物は運送便に引渡し被災地に届けます。皆様のご協力をお待ちしています。
送り先
〒492−8439
愛知県稲沢市七ツ寺町70−4昭和企画内
ベンチャーパーク
0587−36−3271
【報告】
東日本大震災支援物品の募集に多くの方からご協力を頂き有難うございました。
ブログメールで報告書を作成
携帯撮影した写真を、携帯メールに添付すると自動的に報告書で作成できる。
そんな便利な機能を持ったのがメールが「ブログメール」です。ご覧下さい。
運送便は青森へ
ベンチャーパークの仲間のトラックに載せた支援物品は青森青年会議所に向けて走ります。
青森青年会議所から八戸青年会議所へ、そして、被災者に届けられます。
=======================================================================================
【投稿サンプル】
投稿の書式は下記のようにお願いします。以下から以上までを配信します。
以下
=======================================================================================
【タイトル】(30文字以内)
【投稿者】 企業・団体名 代表 ○X○x(○○県XXX市)
URL:
Tel.: 携帯
E-Mail(●を@に): ●
.......................................................................................
投稿記事
○X○x○X○x○X○x○X○x○X○x○X○x○X○x○X○x○X○x○X○x
.......................................................................................
以上
=======================================================================================
【日刊イベントニュースとは】
・日刊イベントニュースはNPOベンチャーパークが発行しています。
・投稿は無料、同内容は1回のみ(月単位)、内容は自由、書式は上記を参考にしてください。
書式の不備は掲載できません。
・「ビジネス交流会」参加者特典は2回配信があります。
・メールの件名は「投稿希望〜○○」とお書きください。
【投稿文(txt)の作成法】 改行の挿入で作成します。
1、ワードで作成 → ファイル → 名前を付けて保存 → ファイルの種類 → 書式なし
→ 保存 → 改行の挿入をチェック → OK
・メールソフトに「TXT形式」で、貼り付けてください。添付ファイルは受付できません。
・投稿アドレス: info@venture-park.com
・バックナンバー http://www.venture-park.com/event-page.html
・メルマガの申込み・解除は、 http://www.venture-park.com/cgi-bin/melmag.cgi
・編集者紹介 ベンチャーパーク 代表 榎本 和男 金沢大学講師
経歴書 http://www.venture-park.com/keirekisho24.pdf
※このメールマガジンシステムはメール発信型(昭和企画製)を使用しています。
=======================================================================================
投稿には【タイトル】(30文字以内)を記載して下さい。
イベントニュースは、読者が無料投稿できます。皆さんの投稿をお待ちしています。
メルマガの申込、配信停止。http://www.venture-park.com/cgi-bin/melmag.cgi
このメールは名刺交換した方を中心に3,000人の方に無料配信しています。
=======================================================================================
=======================================================================================
【投稿サンプル】
投稿の書式は下記のようにお願いします。以下から以上までを配信します。
以下
=======================================================================================
【投稿者】 企業・団体名 代表 ○X○x(○○県XXX市)
URL:
Tel.: 携帯
E-Mail(●を@に): ●
.......................................................................................
投稿記事
.......................................................................................
以上
=======================================================================================
【日刊イベントニュースとは】
・日刊イベントニュースはNPOベンチャーパークが発行しています。
・投稿は無料、同内容は1回のみ(月単位)、内容は自由、書式は上記を参考にしてください。
書式の不備は掲載できません。
・「ビジネス交流会」参加者特典は2回配信があります。
・メールの件名は「投稿希望〜○○」とお書きください。
【投稿文(txt)の作成法】 改行の挿入で作成します。
1、ワードで作成 → ファイル → 名前を付けて保存 → ファイルの種類 → 書式なし
→ 保存 → 改行の挿入をチェック → OK
・メールソフトに「TXT形式」で、貼り付けてください。添付ファイルは受付できません。
・投稿アドレス: info@venture-park.com
・バックナンバー http://www.venture-park.com/event-page.html
・メルマガの申込み・解除は、 http://www.venture-park.com/cgi-bin/melmag.cgi
・編集者紹介 ベンチャーパーク 代表 榎本 和男
経歴書 http://www.venture-park.com/keirekisho23.pdf
※このメールマガジンシステムはメール発信型(昭和企画製)を使用しています。
=======================================================================================
|