★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日刊イベントニュース 371号 by venture-park.com 11.1.4
----------------------------------------------------------------------------------------
投稿には【タイトル】(30文字以内)を記載して下さい。
イベントニュースは、読者が無料投稿できます。皆さんの投稿をお待ちしています。
メルマガの申込、配信停止。http://www.venture-park.com/cgi-bin/melmag.cgi
このメールは名刺交換した方を中心に3,000人の方に無料配信しています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▽ 資料販売のご案内〜末次通訳事務所(福岡県飯塚市)
▽ 花粉の季節がやって来る 花粉が友達〜昭和企画(稲沢市)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】 <末次通訳事務所>末次賢治(福岡県飯塚市)
URL: http://fukuoka.shoplog.jp/niten/
Tel.: 0948-28-4035 携帯なし
E-Mail: fuku@eos.ocn.ne.jp
----------------------------------------------------------------------------
<【弊社資料販売】のご案内(価格//料金は良心的です)> (9/23/2009)
末次通訳事務所では、通じる英語の為の資料を、
手ずから作成し、販売しております。
[特色]
-1) いずれもワードファイルで作成しており、電子メールに添付しての送付となります。
書籍形式ではありませんが、内容は、皆様の英語練習、英語力向上に
なるものと自負しております。
-2) 初級向けは、英語の自己練習方法、簡単な方法での英語での言い方などを満載
-3) ビジネス英語/貿易英語編は、『取引相手との問題発生を避ける巧妙な英語表現の知恵』を
ご紹介し、【場面/目的に沿ったコレポンの書き方】をご紹介!! (多くの例文を満載)
○ 初級者・英語が苦手な方向け〜〜〜
〜通じる英語の基本講座:
1) 『通じる英語のカギ//基本講座シリーズ・第1巻』
(1,000yen)
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/archives/6264 (詳細案内は左のURLをクリックしてご覧下さいネ!)
2) 『通じる英語のカギ//基本講座第2弾』(1,000 yen))
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/archives/6660 (詳細案内は←のURLをクリックしてご覧下さいネ!)
===========================================
○ビジネス人で、英語がちょっと苦手な方、英語ライティング(英語メール等)を
学習したい方:
1) 【トム&ジェリー題材のビジネス英語ライティング教本#1】販売
のご案内(1,000yen)
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/archives/6740 (詳細はこのURLをクリックしてご覧下さいネ)
※「トム&ジェリー」がお好きな方にはオススメの異色のビジネス英語講義
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
○貿易コレポン//ビジネス英語講義→取引相手との問題発生やリスクを避ける英語の言い回しと
色々な目的別のコレポンの書き方例を満載
1)【ビジネス英語/貿易英語ライティング手引書】の販売ご案内 (3,000yen)
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/archives/6765
各資料の詳細は、各々のURLをクリックして、内容をご覧下さい。
尚、各々の資料のサンプル版を、電子メール添付ファイルにて
送付出来ますので、ご購入の前の検討ができ、
安心してお買い求め頂けます。
===========================
因みに、次のセリフをご覧下さい:
1)「12÷3は4です// 58(ごはち)=40」
2)「松井はスランプをまだ脱していません」
3)「加藤さんは知っていますよ。同僚ですから。」
4)「うちの主人はとても協力的で助かっています。」
5)「もうあの会社とは一切取引していません!」
上記がサッと言えない方は、是非、本英語資料を購入して
練習しましょう。
中学英語が本当に判っていれば、
上記のセリフはサッと、楽に言えますよ。
英語学習者の皆様で、むしろ、英語でサッと正しく言えない方が
おかしいですね。理解と勉強・練習が足りません。
皆様のお買い求めをお待ちしております。
どうぞ、宜しくお願いを申し上げます。
【資料のサンプル希望(資料名を指定の上)】も、
遠慮なくお申し出くださいませ。
お申し込みやお問い合わせは↓↓↓
---------------------------------------------
【兵法の心で、御社の海外業務をお手伝い!!】
<兵法・英語二刀一流>
末次通訳事務所
代表: 末次 賢治 拝
Phone/Fax:0948-28-4035
fuku@eos.ocn.ne.jp
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/
携帯向けサイト
http://chikuski.mobi/mobile/shop/detail.php?code=2679
◆↓【驚きの英語文法語法】講義集掲示板◆
http://9021.teacup.com/strategicwayofenglish/bbs
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】株式会社昭和企画 代表取締役 榎本和男(稲沢市)
URL: http://www.agr-web.net
Tel: 0587-36-3271 FAX:0587-36-0361
E-Mail(●を@に変えてくださいね。): info●showakikaku.co.jp
---------------------------------------------------------------------------------------
竹酢液と花粉
平成14年3月11日放映の「クスリになるテレビ 一発解消!花粉」で、竹酢液を
使用したところ、通りが良くなった。
このことから花粉に有効だと思い実験を重ねた、というものでした。
放映以来、全国から問合せが殺到して、新商品の開発となりました。このような経緯
から誕生しました。
その後、『誰もが、アッと思う商品名で、友達付き合いを』ということからの命名です。
花粉が友達〜アレッ〜
花粉が友達〜アレッ〜の特徴
竹酢液を1000回分(30CC)にしました
500倍は、スプレーに1滴落として、水を半分入れて、室内に噴霧します
バッグに、ポケットに携帯できます
スプレーとボトルが一体化しています
竹酢液蒸留派
標準は蒸留タイプ。
蒸留タイプ(標準)
使用回数 蒸留1000回分(30CC)
スプレー 携帯スプレー30CC
希望小売価格 1,575円
お問い合わせは jujigun1@showakikaku.co.jp まで
=======================================================================================
【投稿サンプル】
投稿の書式は下記のようにお願いします。以下から以上までを配信します。
以下
=======================================================================================
【タイトル】(30文字以内)
【投稿者】 企業・団体名 代表 ○X○x(○○県XXX市)
URL:
Tel.: 携帯
E-Mail(●を@に): ●
.......................................................................................
投稿記事
○X○x○X○x○X○x○X○x○X○x○X○x○X○x○X○x○X○x○X○x
.......................................................................................
以上
=======================================================================================
【日刊イベントニュースとは】
・日刊イベントニュースはNPOベンチャーパークが発行しています。
・投稿は無料、同内容は1回のみ(月単位)、内容は自由、書式は上記を参考にしてください。
書式の不備は掲載できません。
・「ビジネス交流会」参加者特典は2回配信があります。
・メールの件名は「投稿希望〜○○」とお書きください。
【投稿文(txt)の作成法】 改行の挿入で作成します。
1、ワードで作成 → ファイル → 名前を付けて保存 → ファイルの種類 → 書式なし
→ 保存 → 改行の挿入をチェック → OK
・メールソフトに「TXT形式」で、貼り付けてください。添付ファイルは受付できません。
・投稿アドレス: info@venture-park.com
・バックナンバー http://www.venture-park.com/event-page.html
・メルマガの申込み・解除は、 http://www.venture-park.com/cgi-bin/melmag.cgi
・編集者紹介 ベンチャーパーク 代表 榎本 和男
経歴書 http://www.venture-park.com/keirekisho23.pdf
※このメールマガジンシステムはメール発信型(昭和企画製)を使用しています。
=======================================================================================
【投稿サンプル】
投稿の書式は下記のようにお願いします。以下から以上までを配信します。
以下
=======================================================================================
【投稿者】 企業・団体名 代表 ○X○x(○○県XXX市)
【タイトル】
URL:
Tel.: 携帯
E-Mail(●を@に): ●
.......................................................................................
投稿記事
.......................................................................................
以上
=======================================================================================
=======================================================================================
【投稿サンプル】
投稿の書式は下記のようにお願いします。以下から以上までを配信します。
以下
=======================================================================================
【投稿者】 企業・団体名 代表 ○X○x(○○県XXX市)
URL:
Tel.: 携帯
E-Mail(●を@に): ●
.......................................................................................
投稿記事
.......................................................................................
以上
=======================================================================================
【日刊イベントニュースとは】
・日刊イベントニュースはNPOベンチャーパークが発行しています。
・投稿は無料、同内容は1回のみ(月単位)、内容は自由、書式は上記を参考にしてください。
書式の不備は掲載できません。
・「ビジネス交流会」参加者特典は2回配信があります。
・メールの件名は「投稿希望〜○○」とお書きください。
【投稿文(txt)の作成法】 改行の挿入で作成します。
1、ワードで作成 → ファイル → 名前を付けて保存 → ファイルの種類 → 書式なし
→ 保存 → 改行の挿入をチェック → OK
・メールソフトに「TXT形式」で、貼り付けてください。添付ファイルは受付できません。
・投稿アドレス: info@venture-park.com
・バックナンバー http://www.venture-park.com/event-page.html
・メルマガの申込み・解除は、 http://www.venture-park.com/cgi-bin/melmag.cgi
・編集者紹介 ベンチャーパーク 代表 榎本 和男
経歴書 http://www.venture-park.com/keirekisho23.pdf
※このメールマガジンシステムはメール発信型(昭和企画製)を使用しています。
=======================================================================================
|