★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日刊イベントニュース 198号 by venture-park.com 10.7.14
----------------------------------------------------------------------------------------
イベントニュースは、読者が無料投稿できます。皆さんの投稿をお待ちしています。
メルマガの申込、配信停止。http://www.venture-park.com/cgi-bin/melmag.cgi
このメールは名刺交換した方を中心に3,000人の方に無料配信しています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▽ 7/18 プレゼント付セミナーのご案内〜はやせ育毛クラブ(兵庫県尼崎市)
▽ 7/16 運のつく ”招福落花生” のお裾分け、ご案内〜ありがとう(名古屋市)
▽ 樹脂材料、樹脂加工は樹脂カット市場へ〜昭和企画(愛知県稲沢市)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】ハヤセ発毛倶楽部 代表 早瀬高夫(兵庫県尼崎市)
URL: http://www.hatumou-club.sakura.ne.jp/shop/index.html
Tel: 06-6437-6362 Fax:06-6437-6362 携帯:090-1028-1837
E-Mail(●を@に変えてくださいね。)takao32@nifty.com
-----------------------------------------------------------------------------------------
エムシェル アンチエイジングセミナーのご案内
各界の4名の権威が名古屋に集結し、真の健康長寿を語る特別なひととき。
聞けば聞くほど元気になれる、期待に胸膨らむ一日です。
講師
☆団 克明 慶応義塾大学医学部 理学博士 「夢の頭皮ローション」
☆平田修人 名古屋美容外科院長 「デーリーケアの大切さ」
☆堀田由浩 統合医療 希望クリニック院長 「統合医療から見た真の健康づくり」
☆松山 淳 国際アンチエイジング医学会理事長 「最新アンチエイジング」
特に養毛剤の最高傑作「イースカルプ」の開発者慶応大学医学部博士、団克明先生は必見!
参加者にはプレゼント(択一)が用意されています。
1、正しい美容整形の本 平田修人(名古屋美容外科院長)
2、フェイス肌診断
3、ダーマイオンエステ
さらに予約でご参加の方には当店開発のオリジナル頭皮洗浄液「竹林浴ゾーモくん」(\1890)を
もれなくプレゼント!
お気軽にお越しください。
日時:7月18日(日) 13時〜16時
会場 ヒルトン名古屋 竹の間
入場料:無料
特典:あり
早瀬までご予約を takao32@nifty.com
090-1028-1837 06-6437-6362 ハヤセ発毛倶楽部 早瀬高夫
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】 株式会社 ありがとう 砂子沢 恒夫
http://arigatou3.com/
Tel.:052-745-2333
E-Mail : mert●dune.ocn.ne.jp (●を@に)
-----------------------------------------------------------------------------------------
第11回 運のつく ”招福落花生”のお裾分け、ご案内
*******************************************
落花生に文字を書きました、
お豆に文字を書きました。 オンリーワンの会社
株式会社 ありがとう http://arigatou3.com/
*******************************************
<運のつく ”招福落花生” のお裾分け、ご案内> 無 料
”お豆に文字を書きました”
お世話になっております、”株式会社 ありがとう”です。
弊社では、製造過程で規格外の落花生、刻印失敗の落花生などが
発生し、捨てております。その為、従来は身近な方へおすそ分けをし、
喜んでいただいておりましたが、お世話になっている読者の方へも
この”落花生”を無料でおすそ分けしたいと連絡させていただきました。
希望の方は申込順となりますがご御連絡をお待ちしております。
記
お裾分け量:毎回2名様(1袋、400g、約170粒入)
(毎回、申込順にお渡ししています.〜早めにご連絡お願いいたします)
お引取り方法:弊社事務所にて引き取り
お引取り日:毎月1日、16日
<今回お引取り日:7月16日 PM2:00〜>
お申込先: http://form1.fc2.com/form/?id=506368
■ご相談連絡先: TEL 052-745-2333
FAX 052-735-9101
http://arigatou3.com/ Or 問合せフォームより
◆販売代理店も募集中
こんな素敵な商材を、加盟金・ロイヤリティーなしで取り扱えます。
お気軽にご相談下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】樹脂カット市場(昭和企画) 代表 榎本和男(愛知県稲沢市)
URL: http://www.jushicut.com/
Tel: 0587-36-3271 Fax:0587-36-0361
E-Mail(●を@に変えてくださいね。): info●venture-park.com
----------------------------------------------------------------------------
樹脂の切り売り:汎用樹脂からエンプラ、スーパーエンプラまで
〜まずは在庫確認から 全国へ発送します〜
試作用樹脂、部品加工などで樹脂が必要になったときは在庫確認してください。
ナイロンは10Φ:150円から全国出荷します。
出荷寸法 丸材:10cm〜、角材:125X125〜
熱硬化性プラスチック
PL-PEM(紙ベーク)、PL-FLE(布ベーク)、EL-GEM(エポキシガラス)
熱可塑性プラスチック
汎用プラスチック
PP(ポリプロピレン)、PVC(塩化ビニル)
PMMA(アクリル) 、ABS、PE(ポリエチレン)
エンジニアリングプラスチック
PET(ポリエチレンテレフタレート)、POMジュラコン(ポリアセタール)
キャスティング(MC)ナイロン各種
MC501、MC601、MC604、MC703
6N(ポリアミド6)、66N(ポリアミド66)
6Nガラス入り繊維強化 、66Nガラス入り繊維強化
PBT(ポリブチレンテレフタレート)、PC(ポリカーボネート)
UHMW(超高分子量ポリエチレン)
スーパーエンジニアリングプラスチック
PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)、PI(ポリイミド)/ベスペル
PAI(ポリアミドイミド)/ジュラトロン、コピモール
PPS(ポリフェニレンサルファイド) 、PPSガラス入り繊維強化
PTFE(テフロン) 、PVDF(ポリフッ化ビニリデン)
UN(ユニレート) 、PFA(ポリイミド)
支払方法 前払い 楽天銀行サンバ支店 普通 7001352
注文法:簡単な絵を書いてファクスしてください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
=======================================================================================
【投稿サンプル】
投稿の書式は下記のようにお願いします。以下から以上までを配信します。
以下
=======================================================================================
【投稿者】 企業・団体名 代表 ○X○x(○○県XXX市)
URL:
Tel.: 携帯
E-Mail(●を@に): ●
.......................................................................................
投稿記事
.......................................................................................
以上
=======================================================================================
【日刊イベントニュースとは】
・日刊イベントニュースはNPOベンチャーパークが発行しています。
・投稿は無料、同内容は1回のみ(月単位)、内容は自由、書式は上記を参考にしてください。
書式の不備は掲載できません。
・「ビジネス交流会」参加者特典は2回配信があります。
・メールの件名は「投稿希望〜○○」とお書きください。
【投稿文(txt)の作成法】 改行の挿入で作成します。
1、ワードで作成 → ファイル → 名前を付けて保存 → ファイルの種類 → 書式なし
→ 保存 → 改行の挿入をチェック → OK
・メールソフトに「TXT形式」で、貼り付けてください。添付ファイルは受付できません。
・投稿アドレス: info@venture-park.com
・バックナンバー http://www.venture-park.com/event-page.html
・メルマガの申込み・解除は、 http://www.venture-park.com/cgi-bin/melmag.cgi
・編集者紹介 ベンチャーパーク 代表 榎本 和男
経歴書 http://www.venture-park.com/keirekisho22.pdf
※このメールマガジンシステムはメール発信型(昭和企画製)を使用しています。
=======================================================================================
|