★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
イベントニュース 150号 by venture-park.com 10.5.28
----------------------------------------------------------------------------------------
イベントニュースは、読者が無料投稿できます。皆さんの投稿をお待ちしています。
メルマガの申込、配信停止。http://www.venture-park.com/cgi-bin/melmag.cgi
このメールは名刺交換した方を中心に3,000人の方に無料配信しています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▽ 企業向けの<無料翻訳>の案内〜末次翻訳事務所(福岡県飯塚市)
▽ 積算ソフトは3千円:板金小僧〜昭和企画(愛知県稲沢市)
▽ 6/7 日程、会場が変わります〜ビジネス交流会名古屋は6月7日(月)〜ベンチャーパーク
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】 <英語二刀一流・末次通訳事務所>末次賢治(福岡県飯塚市)
URL: http://fukuoka.shoplog.jp/niten/
Tel/fax.: 0948-28-4035 携帯なし
E-Mail: fuku@eos.ocn.ne.jp
=============================================
○企業向けの<無料翻訳>の案内
末次通訳事務所、末次で御座います。
皆様の参照までに、下記2点のご案内です:
★その1>
○商業/技術文書の翻訳業務依頼をお考えの企業/団体他の皆様、
・1枚−2枚の分量に限りまして、
無料で翻訳を承っております。
<「食品売り場」の試食コーナーと同じ主旨です>
・これで、弊社の技術力を確認して下さいませ。
貴社の翻訳(通訳)業務の外注の際の参照になります。
ご案内まで:
お問い合わせは、0948-28-4035
fuku@eos.ocn.ne.jp までどうぞ、気兼ねなく用命下さい
=============================
★その2)弊社が無料で展開している、下記の業務サービスをご案内です:
☆以下の内容での業務は無料です//
○どうぞ、いつでもご利用くださいませ
=============================
◎無償 翻訳・英訳コンサルタント サービスのご案内◎
英語通翻訳の末次通訳事務所がお届する新規サービスです:
今回のサービスは、掛け値無しの無償サービスです:
<経緯>
最近は自動翻訳ソフトなどの普及と共に、
英語での企業メッセージ、企業広告も多いですね。
しかし、その英語が間違っている場合が多々あります。
自動翻訳ソフトでは、きちんとした英語表現は無理です。
極めて残念な現象です。
そこで弊社では、以下の項目に限り、無償で翻訳、校正、
ご相談のサービスを致します。
営利を目的にしない、掛け値なしの無償サービスです。
是非、ご活用下さい:
●(無償作業内容)―☆ボランティアとして、
以下の項目は無償で結構です:
1)企業・商品ロゴ
2)商品上に記載する英語文など
3)お名刺の英語表記 無償 ¥0-(6名分まで)
4)英語でのキャッチフレーズ
5)広告中の英語表記
★ この無償作業は、掛け値なしの無償作業ですので、
どんどんご活用下さい。
自動翻訳ソフトよりも、弊社のこの無料サービスご使用の方が、
きっと良い成果を皆様にもたらします。
お問い合わせやご依頼は 質問・問合せは、末次通訳事務所まで
0948-28-4035// fuku@eos.ocn.ne.jp までお願いします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】株式会社昭和企画 代表取締役 榎本 和男(愛知県稲沢市)
http://www.showakikaku.co.jp/ info@showakikaku.co.jp
TEL 0587(36)3271 FAX 0587(36)0361
------------------------------------------------------------
積算ソフトは3千円〜板金小僧
積算ソフト:板金小僧は、屋根の面積、枚数などを瞬時に積算するソフトだ。
価格は150万円で販売していたが4年前に月額3000円(税別)のレンタルを開始した。
実は、150万円で売るには販売経費が250万円になったからである。
苦肉の策としてレンタル方式を採用した。
ネット時代を反映して、今では年間50件の引き合いがある。
入金確認 → CD出荷 → 利用
より安く利用して頂くための最善の方法であった。
今では瓦小町、サイディング小町も同様なレンタル方式で引き合いがある。
1年間利用で3万7800円で積算ソフトが利用できるのである。
http://www.showakikaku.co.jp/itgijutu.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】ベンチャーパーク 代表 榎本和男(愛知県稲沢市)
URL: http://www.venture-pa-k.com/
Tel: 0587-36-3271 Fax:0587-36-0361
E-Mail(●を@に変えてくださいね。): info●venture-park.com
----------------------------------------------------------------------------
日程、会場が変わります〜ビジネス交流会名古屋 6月7日(月)
6月度ビジネス交流会は定例会場(東桜会館)が1ヶ月間の休館のため変わります。
日程は6月7日、会場は「ウィズイングリッシュアカデミー」となります。
通常は毎月第2火曜日ですが、東桜会館が毎年6月が1ヶ月間の休館のため会場変更と
日程変更となりました。
プレゼン希望者はご連絡ください。
開催期日:平成22年6月7日(火)
開催時刻:18時30分
開催場所:ウィズイングリッシュアカデミー TEL:052-936-7337
名古屋市東区葵1−16−31 サンコート新栄2階
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【投稿者】株式会社昭和企画 代表取締役 榎本 和男(愛知県稲沢市)
http://www.showakikaku.co.jp/ info@showakikaku.co.jp
TEL 0587(36)3271 FAX 0587(36)0361
----------------------------------------------------------------------------------------
メール会員募集〜月額3千円でOK!
携帯電話からメールで送れる「メール会員募集システム」がある。
通常のメール会員システムは、ホームページ接続の為使い難い。
そんな悩みを解決したのが「携帯メール型会員募集」システムだ。
インターネットで生き残るには、「安い」、「安心」、「安全」、「実績」である。
安い〜月額3千円(税別)、登録料1万円(税別)
安心〜メールソフトとメールサーバーのレンタル(自主管理)
安全〜セキュリティは万全
実績〜多治見市役所で毎日利用されている
携帯メールシステムは何でもご相談下さい。
=======================================================================================
【投稿サンプル】
投稿の書式は下記のようにお願いします。以下から以上までを配信します。
以下
=======================================================================================
【投稿者】 企業・団体名 代表 ○X○x(○○県XXX市)
URL:
Tel.: 携帯
E-Mail(●を@に): ●
.......................................................................................
投稿記事
.......................................................................................
以上
=======================================================================================
【イベントニュースとは】
・イベントニュースはNPOベンチャーパークが発行しています。
・投稿は無料、同内容は1回のみ、内容は自由、書式は上記を参考にしてください。
・「ビジネス交流会」参加者特典は2回配信があります。
・メールの件名は「投稿希望〜○○」とお書きください。
【投稿文(txt)の作成法】 改行の挿入で作成します。
1、ワードで作成 → ファイル → 名前を付けて保存 → ファイルの種類 → 書式なし
→ 保存 → 改行の挿入 → OK
・メールソフトに「TXT形式」で、メールに貼り付けてください。
・投稿アドレス: info@venture-park.com
・バックナンバー http://www.venture-park.com/event-page.html
・メルマガの申込み・解除は、 http://www.venture-park.com/cgi-bin/melmag.cgi
・編集者紹介 ベンチャーパーク 代表 榎本 和男
経歴書 http://www.venture-park.com/keirekisho.pdf
※このメールマガジンシステムはメール発信型(昭和企画製)を使用しています。
=======================================================================================
|